


京都の嵐山・渡月橋以西を流れる大堰川(おおいがわ)では、屋形船が周遊しており、船上にて和装の前撮りをして頂けます。
嵐峡と称される四季折々の美しい京都の原風景を楽しみながら撮影して頂けるスタッフおすすめの撮影ロケーションです。
舟ロケはロケ地が1ヶ所扱いとなりますので、
「1着2ロケプラン」または「2着2ロケプラン」にて2つのロケーションをお選び頂くのが一番良いと思います。
スタッフ一押しロケーションセレクトは嵐山での撮影が十二分にできる「嵐山」と「屋形船」の組み合わせです。
※屋形船での前撮り撮影は、16,500円(税込)が別途かかりますのでご了承くださいませ。

屋形船での舟の前撮りおすすめ人気プラン

「屋形船」の前撮りスポット紹介



平安時代の貴族たちがたしなんだ舟遊び。悠久の時を感じながら貸し切りの屋形船で、贅沢な時間を過ごせます。



正式には渡月橋から下流を桂川、上流1km位を大堰川(おおいがわ)と呼ばれます。大堰川から保津川一帯は嵐峡と呼ばれ、嵐山の雄大な自然を味わえるスポットで、まさに山紫水明と呼ぶにふさわしい景観なのです。



屋形船が周遊する周辺はモミジの木が多く、春から初夏にかけては新緑の青モミジ、秋は紅葉と、その眺めも格別で、季節感を感じながら、ゆったりとした大人の空間を過ごすことができます。



京都市周辺の観光地でも嵐山・宇治・伏見・岡崎と数ヶ所でしか見られない屋形船。和装でのロケーション前撮りでは稀な舟での撮影となり、楽しめること間違いなし。
メニュー
PICKUP MENU